こどもクラス

こどもクラス

字が綺麗に書けるようになるのはもちろんのこと、書道をつうじて、集中力を養う、所作を学ぶなど、お子様の大事な成長の過程を、微力ながらお手伝いさせていただければ幸いです。

ほめて伸ばすを念頭に、基礎から学び、「長く続けられる書道」を目指します。
字が綺麗に書けるようになるのはもちろんのこと、書道をつうじて、集中力を養う、所作を学ぶなど、お子様の大事な成長の過程を、微力ながらお手伝いさせていただければ幸いです。
お子様には、毎月競書による課題に取り組んでいただき、段級を取得していただきます。
また年に一度全国学生書道展への出品にも挑戦していただき、日頃の成果を発揮していただきます。
競書は、「書作」を使用しております。
「書作」は、文化勲章受章者の金子鷗亭先生が創始された全国でも屈指の書道誌です。
ジュニア版は、金子卓義先生はじめ錚々たる先生方のお手本で構成され、正しく美しい文字を習っていただける内容となっております。

代官山こどもクラス

レッスン日時

・ 月曜日 15時00分〜18時00分
・ 水曜日 15時00分〜19時00分
・ 木曜日 15時00分〜19時00分
・ 土曜日 10時00分〜12時30分
入室時間は自由。終了時間の60分前までにご入室ください。所要時間は約60分。

講師

齋藤爽琇(水・木・土)、佐藤桂彩(月)

入会金

入会金:5,000円

料金

月謝 月3回 (半紙・墨代込み)
幼児~小学生 6,800 円
中学生 7,000 円
高校生 7,300 円
※別途競書代 月 500 円/高校生以上は一般月650円 (3 ケ月ごとの前納)
毎月27日に翌月分をクレジット決済させていただきます。

振替

同月内に1回のみ可。
最終週などやむを得ない場合に限り翌月へ1回のみ振替可。ご返金はいたしかねます。

スケジュール

スケジュールはこちら

住所

東京都渋谷区恵比寿西1-33-3 光雲閣603

その他

※レッスンの曜日は、決めていただきます。
※筆以外の書道用具は、教室のものをお使いください。
※筆は、教室で購入いただき教室でお預かりとなります。
※休会・退会については、前月の25日までにお知らせください。
※汚れても良い服装またはエプロン、上履きをお持ちください。

広尾こどもクラス

レッスン日時

・火曜日
16時00分〜18時00分 (所要時間50分)
※最終入室17時10分

講師

齋藤 爽琇

入会金

入会金:5,000円

料金

月3回 7,500円 (競書代500円、半紙.・墨代込み)
毎月27日に翌月分をクレジット決済させていただきます。

振替

月1回まで。最終週に振替日を設定予定。翌月への振替は不可

スケジュール

2024年1月 9・16・23
2月 6・13・20
3月 5・12・19
4月 9・16・23
5月 7・14・21
6月 4・11・18
7月 2・9・16
8月 6・13・20

住所

東京都港区南麻布5-16-10 コーポ関根403
(さんらくそろばんスクールさんの教室をお借りします)
日比谷線広尾駅1番出口 徒歩2分

その他

※筆を含むすべての書道用具は、教室のものをお使いいただけます。
※休会・退会については、前月の25日までにお知らせください。
※汚れても良い服装またはエプロンをお持ちください。

担当講師から

年に一度全国学生書道展への出品にも挑戦していただき、日頃の成果を発揮していただきます。

担当: 齋藤爽琇/ 佐藤桂彩

お問い合わせ

まずは気軽にこちらからお問い合わせください。